「どがらじ」はradikoフリータイム録音もできる無料アプリ
Windows版の国産無料「動画サイト&radiko録音ソフト」の紹介です。ベータ版ですが、非常に完成度の高いアプリなので、いまのうちに報告しておきます。
対応OS: Windows 10 / 8.1 / 8.0 / 7
多機能、簡単操作で、音がいい
今日みつけたので、2017年3月5日タイムフリーのTokyo FM 「山下達郎サンデーソングブック」、J wave「Traveling without moving」を録音してみました。(@dogaradiのtwitterログから、2017年1月にリリースされたアプリのようです。)
結論、操作になれれば、非常に簡単に、自分の好きなラジオのサウンドとネットのムービーが、複数のファイル形式でダウンロード変換できるアプリです。
いずれも約1時間放送の番組ですが、録音時間は感覚ですが5秒もかかってないのではないでしょうか。録音形式は初期設定で .m4aでダウンロードされました。録音時間が短いためか、多少、音飛び箇所があります、残念。
ただし、radikoやfmラジオを移動中に聞けば、ノイズやバッファ切れは日常的に起こるので、実用性は十分にあると思います。※
アプリのダウンロード(129MB)も、インストールも高速です。
※上記コメント後3月6日に、バージョン0.9.11がリリース。音飛びの問題は、偶然なのか解消されているような気がします。その分、録音時間は冗長化されていました。
録音形式
リアルタイム録音を選択すると、録音ファイルが.flvになっています。動画要素は皆無ですが。なので、いまのところ(3月13日現在)、録音はタイムフリーからでないと実用性がありません。.flv ファイルを別のコンバーター用のアプリを見つけて、音声ファイルに変換しないとiPhoneやipodで聞くことができません。二度めの残念。
以上見え消し部分、自らの無知を露呈しました。
このアプリ、無変換では、.flv形式が選択されていて、それをベースに、右クリックで.AAC(.m4a)か、mp3、またはiTunesに直接変換できることがわかりました。リアルタイム録音では、数回録音エラーが発生しました。flvの影響でしょうか。タイムフリーに切り替えて録音し直しました。
動画録音
radikoの番組録音に興味があったのでradiko録音から解説しました。が、このアプリ、冒頭で国産無料「動画サイト&radiko録音ソフト」と紹介したように、動画(Youtube)の録画から、radiko(ライブ番組からタイムフリー)、らじるらじる(NHKサイマル放送)録音までできるWindows版の無料(今のところ)アプリです。
「らじるらじる」といえば、語学学習用や、ディープな「ラジオ深夜便」の録音もできます。
(アプリには動画サイトのダウンロード、「にこにこ動画」も対応のようですが、私のWindows 10 Pro環境では録画できませんでした。Youtubeのダウンロードはできました。ファイル形式は.mp4でした。)別の動画ファイルのダウンロードファイル、幼稚な説明しかできませんが、なかなかにおしゃれです。ダウンロードフォルダを覗くと、.part ファイルとimagesフォルダに.mp4ファイルと.jpgが入っています。このファイル構成をみると、どうやって変換したらいいかわからないのですが、アプリの動画のライブラリにアクセスして、録画したファイル名を右クリックだけすれば、一つの.mp4形式のファイルに変換できます。
PC からライトニングケーブルで、 iPhoneに番組を送る
PCにWindows 版iTunesがインストールされていれば、iPhoneライトニングケーブルをPCのUSB端子に接続(PC ⇒ iPhoneライトニングケーブル ⇒ iPhone)して、簡単にiPhone にレコーディングした動画・音声をアップロードできます。移動中にiPhoneで電波環境やパケット通信量を気にせずに視聴できるので便利です。
しかし、Windows 版iTunesの遅さはうんざりします。私は、PCの情報と、iPhoneの情報もシンクロなんてさせていません。その日の気分で、好きな曲や動画を、iTunes からiPhoneに転送するだけです。
「どがらじ」は、domain 情報から、安心して使えそうなアプリだと思います。有料で使えないアプリもあります。大手企業だから信用できるとか、無料だから信頼できない、というようなものは固定観点であり、実体とは無関係です。それでも、使う場合は、すべて自己責任でお願いします。私は、個人的意見として、いいアプリだと思います。